こんにちは😃
私は、10年前から教育産業にいるのですが、10年前と比較すると売り上げが半分くらいになりました😔
まぁ、それ自体も悲しい話なんですが、自分や子供、会社の社員のスキルを高めるためにお金をかけることをしない、できない、余裕がない社会ってどうよと思いまして😔
たぶん、お金に余裕がなくなると食費や生活費は必要ですから、習い事や趣味なんかは真っ先に切られるでしょう😔
勉強する気があるのに、する必要があるのに、したら仕事の効率が上がるのにお金がないからやれない社会って、マズいと思いませんか❓
日本全体が衰退していきそうじゃないですか❓
学生さんは、奨学金があるけど大人になって勉強したい人にも、何か援助が有ればいいのに😔
そもそも大人になってまで、勉強したいと思う人は少ないと思います。なのに、自分から勉強しようとしに来てるのですよ‼️そこだけでも、素晴らしい✨国よ、援助してあげてよ😭
どうしたら、みんな心にも経済的にも時間にも体力的にも余裕がある生活ができるようになるのかなぁ。
選挙には行くけど、政治家頼みでいいのかなぁ。
ただ、自分じゃどうもできない↓非力だな。非力だな。
もやもやした状態で締めてごめんなさい💦自分ができるとこは、頑張っていきますよ‼️心に炎を燃やせ🔥
最後までご覧いただき、ありがとうございます😊
コメントを残す