こんにちは😃
昨日、仕事してたら、息子の幼稚園から電話がかかってきました💦
昨日は、幼稚園で海に行く日だったので、溺れたか❓くらげに刺されたか❓とかすごいビビりながら電話に出ました💦
そしたら、帰りのバスで鼻血を出したから大丈夫かなぁと思ってかけてきてくれたみたいです😊
よかったぁ😄
一応、息子のお迎えをしてくれている私の父に電話したら、『鼻血止まって、じぃじとババ抜きしてるよ』と言われました😀
幼稚園の先生も、大変でしょう😣
幼稚園にしつけや学力アップとか求めません。怪我くらいなら大丈夫です。鼻血くらいならもう全然😅
だって息子1人と丸一日一緒にいるのも大変なのに、1クラス30人くらいいるんですよ😮
息子を預かってくれて、私は好きな仕事ができて、本当それだけで幼稚園の先生には感謝ですよ✨
子供を産む前は、働きながら子育てする人はすごいなぁと思っていましたが、今は専業主婦すごいなぁと思います💦
どっちがすごい、すごくないとかないですが、24時間毎日子供と一緒って、私にはしんどかった💦
産休だけもらって、産んで2ヶ月くらいで仕事に戻りましたが、仕事最高‼️と思いましたもんね😅
いろんな人がいるから、いろんな人のスタイルで、子育てできる世の中になればいいですね。
働きたくない。子供と一緒にずっとおりたい。ただお金がないから働かないといけないとなると、なんだかなぁと思いますが😔
ベーシックインカム導入すればいいのに。働きたい人だけ働けば。ベーシックインカムの話だけでもう1記事書けそうなので、今日はこの辺にしておきます😄
最後までご覧いただき、ありがとうございました😊
私は独り者なので、専業主婦も働きながら育てている人もすごいなと思っています。
子育てすると、新しい発見がたくさんですね!
いいねいいね: 1人
モガ様
コメントありがとうございます😊
モガ様のように、子育て中の人をすごいと思えることは素敵だと思います✨立場が違っても、みんな敬えたり労えたりしたらいいですよね😄独り者だとしても、大変なこともあるでしょう。モガ様もすごいですよ‼️
子育ては、新しい発見ばかりですね。楽しいことも大変なことも😅まだ、親歴6年なのでこれからまた、いろいろあるんでしょうねぇ💦頑張ります💪
いいねいいね: 1人