幼稚園、保育園を増やして欲しい😢

こんにちは😃

うちの息子、今6歳ですが、今日はちょっと昔のお話『通う園を決めた時の話』をしたいと思います。

うちの近くの保育園は、3つあります。

3つもあるから、どこかには入れるだろうと、のん気に考えていました😄

ちなみに息子は、3才からの入園にしました。

でも、一応落ちたら嫌だから、保育園申し込みの時は、寒い中役場が開く前から並びました。

で、さらに旦那も私も働いているので結構有利な状態で申し込みをしました👍

が‼️が、ですよ‼️落ちました😑

年齢が低い時から通っている子が多い為、そもそも3歳児は空きが少ないみたいですね😱

でさらにシングルマザーorファザー優先、兄弟2人とも通わせる方優先みたいですね🤔

『寒い中並んだのに💢先言ってくれよ。』と思いましたが、んな文句言ってる余裕もなく、すぐに幼稚園に電話しました💦

幼稚園はもう、新規入園者へ向けての説明会が終わっていました😱

いや、保育園に受かるつもりだったのでもうバタバタ💦

ちなみにうちの近くの幼稚園は1つだけ。そこが、落ちたらもう大変💦

で、何とか面談してくれることになり、慌てて幼稚園に息子と一緒に言って、お話をしました。

3日後くらいに、結果の電話がありそこからまた制服やカバンを買いに幼稚園に行きました。

と言う流れだったんですが、もうぶっちゃけ、幼稚園、保育園選ぶほどないですからね‼️

幼稚園や保育園でいろいろ問題が起きていますが、『杜撰な幼稚園に通わせてかわいそう💦』『親もちゃんと園を選んであげたら良かったのに💦』とか聞こえてきますが、そんなに選ぶほど幼稚園も保育園もないんですよ😔

働く上で仕方なく、空いてる園に預けたと言う方も多いと思いますよ💦

なので、選べるくらい幼稚園、保育園を増やして欲しい‼️で、杜撰な管理をしている園に通う人が少なくなって、結果潰れていくくらいにならないといけないと思います😔

ちょっと減ったようですが、まだまだ待機児童もいますしね。

まぁ近隣の方から、子供の声がうるさいから園なんか作るなと言われたり、保育士さんは大変なので、なり手が少なかったりいろんな問題があるんでしょうけどね😔

難しい問題ですが、政治家さん方にはしっかり考えてもらいたい問題ですね。

また、愚痴のようなブログになってしまってすみません💦

最後までご覧いただき、ありがとうございました😊

広告

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

WordPress.com Blog.

ページ先頭へ ↑

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。