私とブログの付き合い方😄

こんにちは😃

『ブログネタないかなぁ。』とおもむろに天井に目をやったら、なんと蜘蛛の巣が張ってました😅

ちょっとわかりづらいですかね😅

そりゃ田舎だし、一年も経つとねぇって感じですが、年末には大掃除しないといけませんね💦

この蜘蛛の巣は、すぐに取りましたよ👍ズボラですが、取ったとこまでブログに書こうと思って頑張りました😁

ブロガーの方々には、分かってもらえそうですが、ブログのネタになるから行動しよっ♬てことありません❓

息子と遊ぶのもたまに、だるいなぁと思っちゃったりすることもあるのですが、『遊んだことでネタになることが生まれるかも。』とか、『ブログに写真上げるならすごいの作ろっ‼️』とか考えると行動もポジティブになるというか😄

逆に、こないだ IHクッキングヒーターが茶色くなっていたので、セスキ水で綺麗にしました✨

綺麗にしちゃった後に、あっ、写真撮ってビフォー、アフターで上げれば良かったと後悔したり😅

また、茶色くなれ〜と汚れるの待ちです笑

今日は、私とブログの付き合い方でした😁

最後までご覧いただき、ありがとうございました😊

広告

私とブログの付き合い方😄” への6件のフィードバック

追加

  1. めちゃくちゃ分かります
    皆さんがどんな思いからBlogを始めたのか分からないですが、日常の事、趣味の事を載せたい方、サイドビジネスとして始めた方もいらっしゃると思います

    Blogを始めてから、前より回りをよく見たり観察したり、たいしたことなくても写真に残したりするようになりました😆

    いいね: 3人

    1. Oshiho様
      コメントありがとうございます😊
      ですよね♬今までは受け身な生き方でしたが、発信する側として積極的に生きられているような気がします😄
      なかなかブログは続けるのが大変と言われていますが、うまく付き合っていけたら良いですね😊

      いいね: 2人

  2. まっつーさん、こんばんは、いつも有難うございます。
     ブログにあげるための行動、うめ吉は正にそのための行動です。自身が何かをやってというのではなく、そのために捜し歩いている「大阪撮り歩記」がそれです。
     これそのものはネタとはしていませんが、写真撮影中、止めていた自転車がひっくり返りそうになったので、押さえようとして転倒。自転車そのまま倒れ、自身は右ひじが舗装に当たって擦りむく負傷。直径6センチの大きさです。
     カットバン普通サイズの1・5倍のを2枚持ち歩いていたので、それを貼っても覆いきれず。さらに予備としてアベノマスク(安倍政権が全世帯に配布)を持ち歩いていたので、それを使用。それでも次第に血がにじんでくる有様。それでもその後数時間写真を撮り歩きました。その擦り傷、まだ治っていません。
     強調しておきたいこと、アベノマスク、手足を負傷した時に使用するのに重宝🤣。負傷したおかげで意外な用途を発見😁。まだ洗い替えして使っています。もちろん、薬を塗り、ガーゼを貼ってです。そのガーゼを押さえるためです。

    いいね: 3人

    1. mamorufurutani様
      コメントありがとうございます😊
      こんばんは✨コメント全部読んで、笑ってしまいましたが、大丈夫ですか⁉️
      うちにもアベノマスク余りまくっているので、コケたら使います笑
      ブログ楽しみにしてるので、気をつけて歩いてくださいね😊

      いいね: 3人

  3. まっつーさん面白いですね😆皆さんのコメントも面白かったです。確かに普段の生活の中からいろいろ発見がありますよね😇
    私は気づいたら独り言がブログ風に言っています😅なんだこのくせは!と自分も笑ってしまいます。

    いいね: 1人

    1. Nene Z様
      コメントありがとうございます😊
      独り言がブログ風、よく分かります😁
      ボケ〜っとしてるときも、何か情報を見たら勝手に頭の中でブログが作られていきますから💦稼げてないけど職業病ですね笑

      いいね

まっつー にコメントする コメントをキャンセル

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

WordPress.com Blog.

ページ先頭へ ↑

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。