こんにちは😃
助けてくれた人を好きになるのは、分かるような気がしますが、助けた人を好きになるってなんだこれ⁉️と思っていました。
ですが、実際起きたんです‼️
それは、昨日の出来事なんですが。
うちの会社の近くに、新しいお店ができました😄昨日オープンだったのに、『近隣に挨拶せんのかいっ。』と内心思っていました😅
とまぁ、そんなことを考えながら、いつものように、のぼりを会社の前に立てていました。
すると、新しいお店のお兄さんがこちらに歩いてきました‼️
『おっ⁉️挨拶する気になったんかい❓』と思っていたら、なんとそのお兄さん、新しい自分のお店に入れなくなったようで、困っていました😅
最新のお店で、鍵じゃなくスマホでドアを開ける仕様だったのに、スマホをお店の中に置いて外に出てしまったそうです💦
ということで、スマホを貸してあげました。無事、お兄さんお店の中に入れました😅挨拶もきちんとしてくれました。
で、この一連の出来事を経て、私は『またいつでも困ったら言ってね♬』くらいの気持ちになりました😊
恋愛感情の好きではないんですが、仲間というか、友達というかそんな気持ちにはなりました😄
多分、これが『ベンジャミンフランクリンの効果』なのでしょう。
ということで、好きな人がいるけどまだ振り向いてもらえないという方は、ちょっと困ったことを相談したり、何か貸してもらったりすると振り向いてくれるかもしれませんね😄たぶん。
私は、悲しいことに心理学ではなく微生物学を学んできたので、その辺は興味はあっても知識はないもので、詳しいことは分かりませんが💦
でも、『ベンジャミンフランクリン効果』で調べたらたくさん出てきたので、興味がある方は調べてみて下さい😁
心理学、面白いですね♬
最後までご覧いただき、ありがとうございました😊
いつも楽しく読ませて頂いています。人間関係において、欠かせない効果ですね。女性は母性本能のせいか恋愛感情までには、なかなか至りませんが、頼りない男性を支えなきゃって姐御肌?的な感情が出るのかしら…
いつでも誰とも友達になれるポジティブな気持ちになれるなら素敵ですね。
いいねいいね: 1人
kotobuki1203kumi様
いつもありがとうございます😊
もう、私も38歳で旦那も息子もいると恋愛感情は湧きませんね💦日々の生活でクタクタです😅新しいお店の若いお兄さんは、10歳くらい下でしたからね。姐御肌的な感情でしょうね😄お兄さんのお店が繁盛するように願っておきます😁
いいねいいね: 1人