寝かしつけの時の童謡の歌詞、テキトーになってしまう😢

こんにちは😃

うちの息子、寝る時『トントンしながら、歌うたって。』と言うんですが、まぁそれは良いんです😄

ママ、歌いますよ〜‼️でも、20曲くらいを私の頭の中でランダム再生のため、歌詞をはっきり覚えていないんですねぇ💦これが💦

3番まである歌とかもう、混ざっちゃったりしちゃうんです💦

寝るのに、スマホでわざわざ歌詞調べるのは、眩しくて嫌ですし⤵️

なのでもう、テキトー(笑)

息子がパパになった時、何か歌詞違うよと思われるかもですが💦

昼間に調べとこっと思うんですが、調べるの忘れちゃうんですよね💦

ひとまず、今ひっかかっていたのは調べました‼️

『かわいいかくれんぼ』知ってます❓ひよこがね♬お庭でぴょこぴょこかくれんぼ♬っていうのなんですが。

3番のこいぬちゃんは、上手に隠れたのに何が見えていたのかはっきり分からなかったんですが、可愛いしっぽでした‼️

『くるりんしっぽ』とか『ふわふわしっぽ』とか歌ってました💦

私も小さい時、親が歌ってくれていたので童謡たくさん知っている方だと思うんですが、歌詞まではねぇ💦覚えていないんですよ💦

気持ち分かってくれるお母様方、いらっしゃらないかなぁ💦みんな、『ちゃんと覚えてますわよ✨しっかりしてちょうだい。』って感じかなぁ💦

最後までご覧いただき、ありがとうございました😊

広告

寝かしつけの時の童謡の歌詞、テキトーになってしまう😢” への4件のフィードバック

追加

  1. お疲れ様ですm(_ _)m
    あはは…全く問題無いですよ♪
    わたくしも長男には真面目に読み聞かせしてましたから、覚えてくれたかな?って頃に「お話しして」や「お歌うたって」とお願いしたら、何ともビックリするくらい全然違う内容になってました。なんとなく雰囲気だけで覚えてたりしてるので、ところどころ合ってるのが凄く笑わせてくれました。桃太郎なんて新幹線登場してましたよ。その息子も親になって「こんな話しだったのか」ですって。次男には超適当でしたが、長男と同じ結果でしたよ♪「適当」が調度良いのかも…と思わせてくれるのが子育てだと思います。

    いいね: 1人

    1. kotobuki1203kumi様
      お疲れ様です😊いつもありがとうございます✨桃太郎に新幹線とは、すごいですね🤣
      うちの息子にも、かわいいかくれんぼの1番のひよこを歌ってもらったら、歌詞違いました😅いや、ママ1番の歌詞は正しく歌ってましたよ〜💦って感じでしたが、そういうもんなんでしょうね😅
      気が楽になりました😊適当に楽しくやっていきます♪ありがとうございます😄

      いいね: 1人

  2. お疲れ様です🥰
    うちも読み聞かせをなるべくしてきましたが、話が好きだったり、喋り方をキャラクター事変えたりすると面白がって、なかなか寝ませんでした💦

    歌かぁ、歌わなかったかも💦
    『うなされそう🤣』と言われてから、歌っていません

    いいね: 2人

    1. Oshiho様
      おはようございます☀いつもありがとうございます😊寝かしつけてから、返事しようと思ったら寝てました💦
      逆にうちは歌ばっかりだなぁと思って、昨日の夜は、桃太郎を話してみました‼️
      そしたら、興味津々に聞いていて、『それで、それで⁉️』みたいになって最後まで話しても寝なかったので、結局うたを歌って寝ました😄
      歌で寝るのが好き、話で寝るのが好きってあるのかもしれませんね😊

      いいね: 1人

kotobuki1203kumi にコメントする コメントをキャンセル

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

WordPress.com Blog.

ページ先頭へ ↑

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。