こんにちは😃
昨日は、息子の面倒を見てくれるじぃじが風邪をひいたので、急遽仕事をお休みしました💦
しかも、今、個人懇談会の時期なので息子11時には帰ってきます💦
なので、昨日は息子と大掃除をしました‼️
息子は、小さい時から、お手伝いをよくしてくれていました。
でも、小さい時は正直に言うと、手伝ってるのか邪魔されているのか😅と言う感じでした。
それでも、手伝ってくれる気持ちは大切にしたいので『手伝ってくれて、嬉しいよ。ママ助かるよ。』と言いながら、コソッとヘニョヘニョに畳まれたタオルをたたみ直していました💦
そのおかげか、今もお手伝いが大好きで、しかも大きくなったので手先も器用になり、本当に助かっています😁
小さい子が手伝おうとしてくれても、心に余裕がないと無理ですが、6歳くらいになると本当に助かるので、子供の『お手伝いしたい気持ち』は大切にした方が良いですよ♬
そんな感じで、今回の大掃除も本当に大活躍してくれました‼️
洗濯機と洗面台の狭いスペースが、掃除機も通らず困っていたら、小さい手で綺麗に拭いてくれました。
また、一緒に掃除していると一人でやるより、楽しいですね👍イヤイヤ手伝ってくれてる感じではなく、息子めちゃくちゃ楽しそうに掃除するので余計に😄
窓とドアを拭いて回って、今日はおしまいと思っていたのですが、楽しくなって、トイレや脱水場、キッチンまできれいになりました😄
それと、休憩挟みながらやったのですが、『長い針が6のとこに来たら、また始めよう‼️』と息子と話して、しばらくのんびりしたら、息子が『6になったよ。』と教えてくれて、また一緒に掃除を始めるというのを繰り返しました。
一人だったら、絶対、『30分になったけどまぁいいや。まだ休もう。』から、『もう今日はいいや。』になりかねませんからね💦基本怠け者ママなもんで💦

さっ、今日は、お昼から個人懇談会です‼️
幼稚園でも、息子、良い子にしてるかな❓
勉強や運動はできなくても、友達と仲良く楽しく通ってもらえたら、それで良いんだけどなぁ。
何言われるかなぁ。親もドキドキですね😅
それでは、今日は普通に仕事休みディなんで、TVerで昨日の科捜研の女を観ながら11時までゴロゴロします😁
最後までご覧いただき、ありがとうございました😊
まっつーさん、こんにちは。いつも有難うございます。
息子ちゃん、ほんと、とっても偉いですね🤗🤗幼稚園でも、お手伝いすることを教えてくれているのかな🤔おかあさん思いの優しい子でよかったですねぇ。このままの気持ちで育ってほしいです。
いいねいいね: 2人
mamorufurutani様
こんばんは🌙いつも、ありがとうございます😊
本当に、誰の子⁉️と思うくらい良い子でビックリです。パパの子なんでしょうね(笑)
そうですね。このままの気持ちで育って欲しいですが、反抗期があるんでしょうね😅でも、もう産まれてきてくれて、元気に育ってくれて、これだけ私に優しくしてくれたので、もう親孝行は充分です😊反抗期も受け止めますよ😁💪
いいねいいね: 1人
まっつーさん*\(^o^)/*
おはようございます♡
わぁ〜♡息子くんえらい〜♡
その氣持ちが本当素晴らしい♡
まっつーさんの息子くんの氣持ちを大切にしたい♡と思われている♡
その氣持ちも本当素晴らしいね♡
ほっこりしながら読ませていただきました(o^^o)♡
いつも本当ありがとうございます♡♡♡
いいねいいね: 1人
さとちん様
こんにちは😃いつも有難うございます♬
うちの息子は、人生何回目⁉️ってくらい良い子でビックリです💦(親バカでごめんなさい😅)
3歳まで、喋らなくて療育センターに行っていたので、周りから育てにくい子でしょ❓みたいに言われることもありましたが、そんなことなかったです😄
まぁ他の子育てたことないので、比較できませんが💦私の子が、息子で良かった😊と思いながら子育てしています♬
いいねいいね: 1人
まっつーさん♡
お氣持ち♡めっちゃわかります!!笑
だって♡唯一無二の大切な大切な♡我が子ですものね♡
さとちんもついつい♡親バカ出てしまいますよぉ〜∑(゚Д゚) 笑
まっつーさんの息子くんは♡本当♡人の氣持ちのわかる♡ママ思いの優しい子だにゃ♡
まっつーさん♡本当幸せだねぇ〜♡
いいね♡いいね♡素敵です♡
いいねいいね: 1人