こんにちは😃
突然ですが、ピップエレキバンのテープ、ボロくなったら、磁石を布テープで貼って使いません⁉️
貼りますよね。当然ですよね。みなさんやってますよね。もったいないですもんね(笑)
今日は、そんなお話です😅
『肩こるなぁ。』と旦那に言ったら、ピップエレキバン界でも1番高い、強い磁力の良いやつを買ってきたんです‼️

まぁ、はがれるまでは貼り続けますよね。
で、はがれちゃって、もったいないなぁと思い、家にあった布テープで貼ってたんですよ。
そしたら、旦那から『貧乏くさい‼️』と言われましてねぇ😅
そりゃ、肌弱かったり、見えるとこなら考えますが、肩ですよ❓冬ですよ❓交通事故にでも巻き込まれない限り、誰も肩とか見てきませんよ💦
なんかねぇ。旦那は金持ちな家で生まれ、私は貧乏な家で生まれ、金銭感覚的に何かとお互いビックリすることがあるんですよね。
それでも、うちは、中の上家庭と中の下家庭くらいの差だと思いますが🤔
ピップエレキバンシール事件は、可愛いものですが、家を買うのも中古や建売で良いよと言うのに、結局新築、半注文住宅みたいなのにするし😣
まぁ、それでしっかり働いているから良いんですが、私は、好きな仕事をのんびりやり、こじんまり生活して幸せを感じるタイプなので、ビビリまくりですよ‼️
まだ、結婚していない方、金銭感覚が近い方と結婚した方が楽だと思いますよ😅
お互いめっちゃ働いて、いっぱい買って、人生エンジョイ派なら、それはそれで、円満でしょうしね。
旦那も、こんな嫁がおるから窮屈でしょう😅
内心、『働いてるんやから使わせろ‼️』って思ってそうですが、そんなことを口にする旦那じゃないので、私は分かりませんが。
お小遣いは、好きにさせていますが、靴めっちゃ買う💦
足二本ですよ。みんな足見ます❓泥まみれとか、やぶれかぶれとか嫌ですが、ある程度綺麗なら、そんな何足もいらなくないですか❓
同じ種類の赤い靴と青い靴を買って、右に赤い靴、左に青い靴はくんですよ⁉️もう何事⁉️
まっ、そういうとこなんでしょう。生まれ育った環境が違うということは‼️
それでも、離婚してないので、お互い、このビックリを楽しんでいる部分もあるのでしょうが😁
最後までご覧いただき、ありがとうございました😊
(後日、ピップエレキバンのシールの替え買ってきてくれました(笑))

旦那さん、なんだかんだ言いつつも、買ってきてくれて優しいですね
結婚は愛だけじゃ続かないのが現実ですよ💦 金銭感覚はものすごく大事だと思う!
私も何度嫌な思いをしてきたことか…
よ〜くわかりますよ😄
いいねいいね: 3人
Oshiho様
いつも有難うございます😊
ですよね。付き合ってるだけならともかく、結婚となると金銭感覚大事ですよね‼️まだ、結婚していない方々に伝えたい(笑)
いいねいいね: 3人
まっつーさん、こんにちは。いつも有難うございます。
旦那さん、肩こるなぁーと言ったら即座にピップエレキバンの高いのを買ってきてくれたり、替えのテープを買ってきてくれたり。金銭感覚の違いと言えばそれまでですが、旦那さん、妻であるまっつーさんには「惨めな思いはさせらない」そんな気持ちがあるのじゃないですか。単に金銭感覚ではないと思うのいですが。
だからこそ一生懸命働いていると感じられます。家計を破綻させるような金銭感覚なら問題ですが、そうじゃないのですから。確かに、まっつーさんのようなしっかりしすぎるほどの金銭感覚は最大限に評価しますよ。妻としては優等生ですよ🥰🥰🤗🤗
いいねいいね: 3人
mamorufurutani様
こんにちは😃いつもありがとうございます😊
まぁ、そうなんですけどね。いい旦那なんですけどね。貧乏家庭に生まれた私は、ビビっちゃうんですよね😅
ギャンブルとか女遊びとかじゃないので、全然良いんですがね。
私の中のもったいないオバケが、騒ぎだすんですよね😅
まっ、同棲始めた頃、電気代払ってなくて止められたこと、健康保険料滞納して延滞金払ったことは、根に持っているのでこれからも、大蔵大臣がビシバシ管理しますけどね😤
いいねいいね: 1人
まっつー様
お疲れ様ですm(_ _)m
わたくしの場合、誰とでも金銭感覚のズレは生じます😅根本的に「宵越しの銭は持たない」タイプ💦
基本「お金は天下の回りもの」と思っていて、人に使うことが多いためか、お金が全く無くても何故か困ったことがありません😊
子育ての最中は、一年働きまくって、年末使いまくる(厄払いを兼ねて)の繰り返しでしたが、使ってるところしか見ない人からは「一人バブル」と言われてました😅
お金って、いくらあっても邪魔にならないけど、人の価値観を左右してしまう、なんて魅力的で怖い存在なんでしょう😱
な〜んてね🎶
金銭感覚は、時代や生い立ち関係なくギャップが生じるものだと思います。旦那様は、お金と引き換えに得るものの理解が深い人なんだなぁ…と思いますよ👍
まっつー様が、お幸せで何よりです😊
いいねいいね: 2人
kotobuki1203kumi様
いつも有難うございます😊kotobukiさん、カッコいいですね😄考え方も、素敵ですね😆✨私もそんな感じて使ってみたいですが、小銭をちびちび集めて、貯金して、通帳見てイヒヒとやるのが好きなため、無理ですね😱卑しい奴です😅
私が変な奴なので、『旦那何なんだ⁉️』と思うことが多々ありますが、旦那が普通なのだろうか🤔❓そもそもお金の使い方の普通って何なんだろうか🤔❓こう言うことを義務教育で教えてもらいたかった(笑)
旦那の愚痴ブログでしたが、幸せ感が溢れ出てました😅❓逆に恥ずかしいですね😳
いいねいいね: 1人
まっつー様
いえいえ💦全くカッコよくも無いし、素敵でもありません💦
単に占いとか、スピリチュアルな思考を持ってしまってるだけです😅
なので損をしていても気づかないだけかも知れません💦
15歳の頃に出会ったママさんが「人間は10万円あったら10万円の生活をするし、100万円あったら100万円の生活をする。とにかく、いくら稼ぎが少なくても残す人は残すし、足りない人は大金稼いでても足りないって言うのよ」と仰ってました😊その時は意味不明でしたが、バブルが弾けた時に良い教訓だったと感謝しました😊
そうですねぇ…お金の教育は幸せの教育と同じで正解も不正解も無いので難しいですが、せめて経済の教育は推進させて欲しいですね💦
あはは(笑)愚痴ブログ?にいつも癒やされてますよ🎶
いいねいいね: 1人
すみません…色違いスニーカーの新しい履き方に笑ってしまいました!😂
スニーカー好きあるあるなのでしょうか?😂
いいねいいね: 1人
manpukuchan様
いつもありがとうございます😊
あるあるみたいですよ‼️旦那が赤青靴を履いていた日、エレベーターで知らないお兄さんが乗ってきたんですけど、そのお兄さん、靴を見るなり『カッコいい靴ですね。靴好きなんですか❓』と話しかけてきました💦
ビックリしましたよ😮
いいねいいね
あー、面白かった!
いいねいいね: 1人
kentahawaii様
読んでくださり、コメントくださりありがとうございます😊
楽しんで頂けて良かったです😄こんな夫婦ですが、ぼちぼち仲良くやっているので、今後ともよろしくお願いします✨
いいねいいね