こんにちは😃
これは、故障なのでしょうか❓どなたかダイソン掃除機を使っている方は、いらっしゃいませんか❓
そもそも、充電の割に、使い始めたらすぐバッテリーが切れる状態ではあったんですよね💦
それでも、前は10分くらいだったので、めんどくさがり、家事嫌いの私には、ピッタリだったんですが😅
近頃、30秒くらいで切れるんです💦
さすがの私も、もいちょい掃除したいですよ〜😁
バッテリー交換できるみたいで、5,000円くらいで売ってるようですが、こんなもんなんだろうか❓
何年使ったか、すっかり忘れましたが、まぁ、スマホの充電器も寿命があるのでそんなもんなのかなぁ🤔
何か、元も子もないことを言うと、コンセントつないで掃除して良くない❓と思ったり😅
まっ、旦那が買ったんですけどね。
ルンバ買いたいなぁ😊
掃除したくないなぁ😅
でも、ルンバ高いなぁ💦
ひとまず、バッテリー買うかなぁ。
早く買わないと、埃まみれハウスになってしまう💦
おぉ、年末に困ったよ。どうしよう💦
最後までご覧いただき、ありがとうございました😊
ダイソン、故障多いって聞きますがどうなんでしょうね?
私もルンバじゃなくても良いけどロボット掃除機欲しいです!
いいねいいね: 3人
NAOJI様
いつもありがとうございます♬
んー、吸引力があり、ゴミ捨ても楽チンだからダイソン嫌いじゃなかったんですがねぇ🤔多分2年以上は使ったと思います。
ロボット掃除機欲しいですよね‼️安くて良いのないですかねぇ❓
ひとまず、バッテリー買ってごまかし、ごまかし使ってみますかね。次壊れたら、ロボット掃除機にしようかなぁ😁お金貯めとかないとなぁ😅
いいねいいね: 1人
まっつーさん、こんばんは。いつも有難うございます。
クリスマスも終わってしまいましたね。これからって言う時にダイソンの掃除機が。ダイソンの掃除機ってそんなにバッテリーがもたないのですか。これでは、大きな家だと1回の充電ですまないですね。ロボット掃除機も、あれ、床だけですよね。あまり意味ないのと違います。ねだんばかり高くて😂
いいねいいね: 3人
mamorufurutani様
こんばんは🌙いつも有難うございます♬
たしかに‼️床以外も、掃除機かけることありますね😮💦車とかも、たまにハンディーにしてかけますもんね‼️なぜか、そんなことを考えていませんでした😅
そうですね。なら、ルンバを買ったとしても掃除機も買うことになるのかぁ🤔
なら要らないのか⁉️
いいねいいね: 1人
ルンバ欲しいヽ(●´ε`●)ノホスィ
いいねいいね: 2人
シンママさと様
いつも有難うございます♬Twitterの方もありがとうございます😊
私も、ルンバ欲しいと思っていたのですが、高いところや、狭いところ、車の中など結局掃除機いるやんけ‼️と思ったら、なくていいかなぁと思い始めました😅ルンバ三万円くらいしますもんね😣
いいねいいね: 2人
前にフライパンを買いに行った時息子が言ってました。どうせ買い替えるものだから、安いものを大事に使ったらいいんじゃない?と言われ安いフライパン買いましたꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ルンバも高いのにおバカさんだし、安くていい物を大事に使っても良いですね( ´∀`)
いいねいいね: 2人
以前使ってましたが、やっぱりバッテリーの持ちが悪かったです。スティック型はマキタにしてます。業務用なので、丈夫でお値打ちです。
その他、ダイソンのロボット掃除機を使ってますが、これも最近充電が更にイマイチになってます。
日本製の方が優秀かもしれません。
いいねいいね: 2人
chiko様
いつも有難うございます♬
おぉ‼️情報、助かります😄ありがとうございます😊ひとまず、バッテリーだけしか壊れてないようなので、替えを注文しました‼️次、使えなくなったら、日本製も考えようと思います😃
いいねいいね: 2人