ベッドの移り変わり

こんにちは😃

一人暮らしの時は、シングルベッドで寝ていました。

そして、旦那と出会いシングルベッドで2人で寝てたりもしました。シャ乱Qの『シングルベッドで夢と〜♬』って感じですね😄

(よくあんな狭いとこで寝れたわ💦若い&恋って素晴らしい‼️)

で、同棲する事になり、ダブルベッドにして一緒に寝ていました。

ベッドを買い替えたりはしましたが、息子が生まれるまでは、ダブルベッドで一緒に寝ていました。

息子が生まれてからは、ダブルベッドで私と息子が寝て、旦那は新たに買ったシングルベッドで寝ていました。

息子が大きくなり、寝相が悪くて蹴られたりするようになったので、ダブルベッドに私が寝て、間に布団をひいて息子がそこに寝て、その隣にシングルベッドで旦那が寝る形になりました。

来年、息子は小学生になるので、ベッド買って子供部屋で一人で寝てもらおうかなぁと思っています😀

ベッドのサイズ物語はこんな感じです。

最近は、いびきかいたの、ほこりまったのお互いピーピー言い合っているので、寝る部屋を別にするべきだったのかと思い中です💦

結構、夫婦別々の部屋で寝ている方多いみたいですね😄

もう、家建てちゃったからなぁ。部屋ないしなぁ。

さぁ。どうするかなぁ。シングルベッド、安いのを買ったため、そろそろバネが旦那の体重を支えられなくなってきたようですし💦

私が一人で悠々自適に寝ている、ダブルベッドにくるのか⁉️

んー、今度息子のベッドも買うのに、新たにシングルベッド買うのも出費がなぁ💦

どうなるのかしら。恐ろしい(笑)

最後までご覧いただき、ありがとうございました😊

広告

ベッドの移り変わり” への6件のフィードバック

追加

  1. まっつーさん、おはようございます。いつも有難うございます。
     息子ちゃんのベッドは当然必要ですよね。
    まっつーさんがダブルベッドで悠々自適に寝ているってのはよくないな~🤣🤣優しい旦那さんがいるのだから、当然ダブルベッドで一緒でなきゃ。世間では夫婦別々の部屋ってことがあっても、世間は世間ですよ😁
     それに今の次期、一緒の方があったかいですよ🤣🤣 なんなら。寝る時は旦那さんを先に寝させて。頃合いをみて、後から入り込んでいくとか😂😂

    いいね: 2人

    1. mamorufurutani様
      こんにちは😃いつも有難う御座います✨
      うちの家のことを、良く分かっていて何だか面白いですね🤣そうですねぇ。あったかいのは絶対あったかいですね‼️旦那暑がりなので。その点は良いですよね😄湯たんぽして、肩当て付けてもまだ寒いですからね💦ダブルベッドで一緒に寝る件、前向きに考えておきます😁(笑)

      いいね: 2人

  2. こんばんは、我が家は現在3歳と1歳の子育て中です。4人同じ寝室で寝ているのですが、ベッドを置くと子供が勝手にタックルして勝手に怪我するので撤去しました…。今はゴザの上に直接マットレスをぎゅうぎゅうに敷き詰めて寝てます笑 部屋中マットレスみたいな感じです。まぁ、怪我しないからいいか、と割り切ってなんとかやってまーす!

    いいね

  3. 我が家は3歳と1歳でして、4人一部屋で、部屋中マットレスを直接ぎゅうぎゅうに詰めて寝てます笑 ダブルベッドがあったのですが、勝手に怪我するので撤去しました。 怪我のリスク減ったしまぁいっか〜と、やってまーす。

    いいね: 2人

    1. 東京→水戸へ子育て移住様
      コメントありがとうございます😊嬉しいです‼️本当、何でこんなに動き回るの❓ってくらい動き回りますよね😅勝手に怪我をするがよく分かります‼️うちも、ローベットなので、スノコにマットレスみたいな感じですよ♬子供の安全が一番ですね😊

      いいね: 2人

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

WordPress.com Blog.

ページ先頭へ ↑

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。