友達3人にボコられる息子😣

こんにちは😣

もう、うちの男達は、なぜやり返さないのでしょうか⁉️

私が、旦那の会社や息子の幼稚園に、殴り込みに行きたいくらいです🔥

何があったかと言いますと、幼稚園で扉のないロッカーに友達3人から、押し込まれた❓出られなくされた❓ようなんです😣

特に怪我はしていないし、先生も止めてくれたし、いつもやられているわけではないので、騒ぎにはしませんが、しませんが‼️なぜ息子よ戦わない⁉️

私は息子に言いました。

『自分から叩くのはダメだけど、叩いてきたら、叩き返して良いよ‼️なんなら、千倍返しや🔥木でも石でも使え‼️』と。

そしたら、また人生100回目くらいの仏のような息子に、諭されましたよ💦

『ママ、僕は逃げる事はできるけど、友達を叩くことはできないのよ。ママには、友達を叩いたらいけないという優しい心はないの❓』と。

いやもう、何⁉️

いやいや、叩いてくる友達は、友達じゃないではないか⁉️

んー、私の修行が足りないのですか⁉️そんなの理解できないよ💦

一体なんと言ったら良いのだろうか❓まぁ、やられたからといって、幼稚園に行くの辛いとか言わないし、楽しく通うし🤔

旦那も、会社でけちょんけちょんに言われても会社に行くし🤔

分からない。私には全く、理解できない。まだ、その領域には辿り着けない💦

右の頬を殴られたら、左の頬を差し出せとか無理ですよ💦右の頬を叩かれたら、戦闘開始ですよ‼️殴られる覚悟がなくて、殴ってくるなって話ですよ‼️

私が間違っているんですかね❓

私には、何にも危害は加えられてないんですが、旦那と息子の出来事で、私一人モヤモヤしています😣

何が起きても、心穏やかに過ごす2人はすごいと思います💦

最後までご覧いただき、ありがとうございました😊

広告

友達3人にボコられる息子😣” への19件のフィードバック

追加

    1. 東京→水戸へ子育て移住様
      コメントありがとうございます‼️コメント頂けると、嬉しいので、これからも気軽に来てくださいね😊
      いや〜本当に、女神のような母から生まれ、育ったんならわかるんですが、こんな母ですからねぇ😅生まれ持った何かがあるんでしょうね🤔
      3歳と、1歳のお子さんの成長楽しみですね😄福岡県から暖かく見守っております✨

      いいね: 3人

      1. お返事ありがとうございます♪
        あはは…って、笑っちゃってすみません!!
        ありがとうございます、うちの怪獣達はどんな成長をするのか…
        こちらは今は東京、今後は水戸からお届けしていきまーす♪

        いいね: 3人

  1. まっつーさん、おはようございます。いつも有難うございます。
     息子ちゃん、いくらパパさんの血を引いているとは言え、限度を超えているように思います。確かに、こうであれば絶対に争いにはならないでしようが、これはもう人個人の問題ではなく、国家がやるべきことです。
     息子ちゃん「逃げることはできるけど、友達を叩くことはできないのよ。ママには、友達を叩いたらいけないという優しい心はないの」って……🤔🤔🤔🤔どう考えても答えが~
     息子ちゃんの思いはわかりますが、これでは相手が、悪く言えば「つけあがる」このようなことにならなければよいのですが。
     だいたい、そのような相手を友達とはとても言えないじゃないですか。自身、争いは好みませんし、平和主義ですが、それにも限度というものがあります。国家じゃないのですから、そのような相手には当然反撃します。
     倍返し、千倍返しだって時にはやむをえないってことだってありますからね。それによって相手は二度とそのようなことをしないことになりますから。怒らせたら怖いってことを思わせることも必要です。あくまでも、個人対個人であり、国家同士ではありません。

    いいね: 4人

    1. 大阪のうめ吉様
      こんばんは🌙いつも有難うございます‼️
      ですよね‼️これが続くようなら、私が出て行きますけどね🔥
      がしかし、こんな私が育てているのに、なぜこんな子になったのか不思議ですけどね🤔パパの血と言われたらそれまでですが💦
      にしても、言い返せるようになる為に、療育センターも通っているのに、どうしたものか🤔

      いいね: 2人

  2. パパさんも息子君も本人たちが「それでいい」と思っているうちはそっとしておいてあげるしかないですかね~😵‍💫
    「辛くなったらちゃんと言ってね。力になるから!」っと言っておいてあげるくらいですかね?
    私もまっつーさん側で、過剰防衛にならない程度にはやり返す派ですけどね🤩

    いいね: 5人

    1. クロス様
      いつも有難うございます‼️
      そうですねぇ。本人達は、全然辛そうではないですからね💦まだ、私の出る幕ではなさそうですね😅
      そうですよね‼️やられたらやり返すは基本ですよね😊♬

      いいね: 3人

  3. まっつー様
    お疲れ様ですm(_ _)m
    おほほ…旦那様もお子様も、余程大きな「堪忍袋」をお持ちなのでしょうね😅
    わたくしも、まっつー様と同じ感覚でしたが、気持ちの通じない人間を相手にしてるのは時間の無駄!と思ってからは随分楽になりました😊
    誰もが「堪忍袋」を持っていると思うし、誰だって何時かは切れることがあると思いますが、旦那様やお子様は、なかなか手強いと言えますね😅
    「かまってちゃん」の願望の持ち主には、最強だと思います✨

    いいね: 5人

    1. kotobuki1203kumi様
      お疲れ様です😄いつも有難うございます✨
      私には、到底理解できないんですが、彼らは大きな堪忍袋を持っているんでしょうね🤔
      かまってちゃんには最強でしょうが、やり返されないからもっとやれぃ‼️の人たちが怖いですね💦まぁ、そうなったら、私が出て行きますけどね😤

      いいね: 3人

    1. ぴよ様
      コメントありがとうございます✨嬉しいです😊
      いや〜日頃は、おならやお尻とか言いながら、爆笑している普通の幼稚園児なんですけどね💦
      ただ、たま〜にびっくりすること言ってくるんですよね😅びっくりするから、おならやお尻って言いながら、笑いこけていて欲しいんですけどね💦

      いいね: 3人

  4. まっつーさん、ファイターですね♪笑 うちの息子もやり返さない&言い返さないタイプですが、あんまり心配していません。「人と争うくらいならおれが我慢したほうがずっと楽」だと言っていましたが、最近言い返すようになってきたらしいです。笑 性格って、遺伝で決まるものではないし、ずっと同じとも限りませんし。この世がみんな「目には目を」のタイプだったら、この世界は滅亡します。笑 色んなタイプの人がいるから、バランスが取れるんだと思いますよ〜!まっつーさんは穏やかな方と、ご縁があるんでしょうね😊「お母さんはいつもあなたの味方だからね!」と、日々のコミュニケーションを大切にしていたら、問題ないと思いますよ〜。徳を備えた息子くんを、誇りに思ってあげてください❤️

    いいね: 3人

    1. まじょ様
      いつもありがとうございます😊
      おぉ‼️まじょさんの息子さんも素敵ですね😄いや〜、私がファイターなので、みんなファイターかと思いきや、そうではないようですね(笑)
      そういえば、療育センターの先生にも、『息子やられても、やり返さなくて。』と相談したら、『そんな息子さんを誇りに思ってあげて。』と言われました‼
      何だか、息子を育てながら私も日々成長させられている感じです😅
      息子を暖かく見守っているのか、私が見守られているのかよく分からないですが、これからも仲良くやっていきます👍
      ありがとうございました😊

      いいね: 4人

  5. 子犬派会長です。息子さんがボコられたお話を読みました。素晴らしいお子さんです。うるうるしちゃいますよ。友達にやり返すか、叩いちゃダメだよと言ってやり返さないという選択。どっちが息子さんの将来にブラスになるか、考えさせられます。あんたは偉いと褒めてあげてほしいです。私のくだらないブログをいつも見て頂きありがとうございます。子育てする親御さん大変だと思います。遠い空の下から応援しています。ギャンブルジジイより😁

    いいね: 2人

    1. 子犬派会長様
      コメントありがとうございます😊とても嬉しいです✨
      そうですね。息子が可哀想で、『やり返せ‼️』と言っちゃってますが、『あんたは偉い。』って言ってあげた方がいいのかもしれませんね😊
      私も大学生の頃は、友達と徹夜で麻雀していました😄子犬派会長さんのブログ楽しく拝見させていただいています♬応援有難うございます✨私も応援しています😊

      いいね: 1人

  6. 素晴らしいご主人と息子さんですね!
    健太も昔から大抵の事では仕返しはしません。馬鹿を相手にしても何の得にもならないからです。
    それでも相手がつけあがってさらに何かをしようとしてきたら、声を張り上げて言葉で脅かします。相手は今まで黙っていた健太が急に大声を出すことでお驚いて大抵は逃げ出します、、(笑)。
    男は人生の中で何度か戦わなければならない時がやってきます。
    特に私は海外にいるのでそんな危険を何度か味わいました。
    しかし私が命がけだとわかると相手は大抵引き下がります。
    日本人のDNAの中にはやっぱりサムライの血が流れているのでしょうか。
    サムライとは「死ぬことと認めたり!」、、(笑)。
    息子さんも御主人も男、
    いざとなればしっかりした行動がとれると思います!

    いいね: 1人

    1. kentahawaii様
      いつも有難うございます😄
      そうですね🤔たしかに、うちの旦那、膝が私の顔くらいの大きさなので、本気で戦ったら相手は死ぬかもしれません😅がしかし、本当にぜーんぜん、暴力ふるいませんし、暴言すら吐きませんし、私が喧嘩売っても買ってくれませんが💦
      息子も幼稚園で2番目に大きいので、戦ったら強そうですが、何されてもやり返しませんからねぇ。私は、困ったものだと思っていたのですが、それは、素晴らしいことみたいですね😅
      まっ、私はチビで弱っちぃですが、喧嘩っ早いので、2人になにかあったらすぐ殴り込みに行きますけどね😄♬
      おぉ💦海外怖いですね💦健太さん、気をつけてくださいね😣

      いいね

kentahawaii にコメントする コメントをキャンセル

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

WordPress.com Blog.

ページ先頭へ ↑

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。