こんにちは😃
バレンタイン、バレンタインっていつまで言っているのよ❓と思われそうですが、良い話なんです。聞いてくれたら嬉しいです😊

息子、バレンタインデーの日に、女の子にチョコレートをもらいました。【バレンタインデー〜息子編〜】
しかも、中身は手作りでした‼️
手作りを渡すのって市販品を渡すより、ドキドキしません❓美味しかったかなぁ❓喜んでくれたかなぁ❓と。
その気持ちをホワイトデーまで、引き延ばすわけにはいかない‼️と
いうことで、チョコレートをもらった日に、息子『おいしかったよ。ありがとう。』手紙を、覚えたての平仮名で一生懸命書きました。
いろんな色のペンを使って、可愛いシールを貼って完成しました👍
しかし、渡すのが恥ずかしくて、その日に書いたのに、なかなか渡せずにいました😅カバンの中にはいつも入れていたんですけどね💦
で、やっと昨日幼稚園で渡せたそうです😄
なるべく友達が少ない時に渡したようですが、何人かは友達がいたようです💦
そして、息子が女の子に渡した手紙を、他の女の子が、『見せて‼️』と言ってきたそうです。
でも、その女の子しっかりしていて、『いや‼️』と言って息子の手紙を見せびらかすことをしませんでした‼️
素晴らしい✨私はこんな女の子、好きですよ♬もらった手紙を、他の人に見せびらかす人もいますからね💦そんな人は嫌いです‼️その子のために一生懸命書いたんですからね😊
しかも、手紙を渡したらその女の子、ずっと『嬉しい♬嬉しい♬』って言ってくれたそうです😊
きゃ〜もう微笑ましい💕心がぽかぽかしますね。いや〜、青春。幼稚園児ですが💦
みんながみんな優しかったら、平和な世の中なんでしょうけどね。優しさが優しさで帰ってくる。それが循環する。そんな世界になってもらいたいですね😄
最後までご覧いただき、ありがとうございました😊

まっつーさんお邪魔します!
キュンですね♡
可愛い一時でご馳走様でした!
いいねいいね: 2人
asami10033様
遅くなりました💦こんばんは🌙
いつも有難うございます‼️
キュンでしょ😊良いですよね♬
もう旦那に、キュンキュンもドキドキもしませんからねぇ😅笑
久しぶりに身近に感じたキュンですよ😄
話変わりますが、asamiさん、偉いですよね😮私も、産休中に簿記の勉強してやる🔥と意気込んでいたのですが、ぜーんぜん勉強出来ませんでした💦応援しています‼️
いいねいいね: 1人
まっつーさんこんばんは!
なかなかこの年になるとない事ですからね〜!!w
良いお話でした♪
頭には入っているかはわかりませんが、なんとなくでwやってます!
妊娠してる時だったら無理でしたw
今なら元気な日で寝る前ならいけるかなと!
思ってゆっくりやってます♪
応援ありがとうございます!!
頑張りますよ〜!!
いいねいいね: 1人
まっつーさん、おはようございます。
息子ちゃん、いっしょうけんめいに書いた、手づくりチョコのお礼の手紙「ありがとう、おいしかったよ」って。そんな手紙をなかなか女の子に渡せず。子どもでも、女の子に渡すのってやっぱり勇気がいるよね。その逆、女の子にしてもそうだけど。その女の子も、家にチョコを持ってきてくれた時にそうだったのでしようね。
女の子が受け取った手紙、他の子には見せず。かわいいですね。自分のために書いてくれたんだとしっかり認識してますもんね。その女の子にとって、息子ちゃんの手紙、宝物のようになるのでしようね。
いいねいいね: 2人
大阪のうめ吉様
こんばんは🌙いつも有難うございます‼️
息子の書いた手紙を、大切にしてくれていたら嬉しいですね😊息子も女の子からもらった、チョコが入っていたハートのケース大切にしています😄
小、中学校と同じところに行く予定ですが、どうなっていくのかなぁ🤔
今は幼稚園違いますが、チョコをくれたもう1人の女の子も同じ小、中学校ですからね💦
3人仲良く成長していってくれたら良いのだけれど😅
いいねいいね