旦那より稼げなくて悔しい💦

こんにちは😃

旦那より稼げなくて悔しがっている今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか❓

いや、ねっ。家族なんだから、旦那が稼ぐ分も私が稼ぐ分も、家族のものなんですがね💦

むしろ旦那、お小遣い制なので家にちゃんとお金入れてくれるんですけどね💦それに、金たくさん稼いでいるマウントとか全く取りません💦

言い訳をしていいなら、息子がいるので仕方ないのですが、ですがですがですよ‼️

なんか悔しくないですか❓

なかなか同意を得られなさそうな質問ですが、私は悔しいのですよ😔

パチンコ屋で働いていたころは、私は大学院卒の正社員で採用されたので、アルバイトで働いていた旦那より稼いでいたんですよ‼️

まっ、結果2年間くらいでしたがね。

お金が欲しいというのではないんです。買いたいものも、やりたいこともないので💦ローンは早く返したいですが😅

お金という数値で、世の中から評価されているような気がするんです‼️

学校では、テストの点数だったり順位だったりしましたが、大人になったら給料が評価基準みたいな。

お前は、1時間900円(福岡県最低賃金)の価値しかないよと言われているような💦

わかるんですよ。優しさであったり、家事や育児での働きだったり、数値にならないところで評価されるべきとこも、もちろんあると思うんですよ‼️

でも、割と今まで頑張って真面目に生きてきたのに旦那の給料に負けてて、何か悔しいなぁと思っちゃうんですよね😔

なら、転職したら?副業したら?ってな感じなんですが、その通りなんですが‼️

今日は皆様に、こんな感じで思っている人もいるんだなぁと思って欲しかっただけです笑

相変わらず、文字に起こすと訳分からなくなりがちですが、このブログを書いているまっつーは、こんなやつなんだと思ってもらえたらいいです笑

変なやつですね😄

最後までご覧いただき、ありがとうございました😊

広告

旦那より稼げなくて悔しい💦” への13件のフィードバック

追加

  1. まっつーさん、お疲れ様です🥰
    分かるよ~分かるよ~💦
    2年後に高校入学があるので入学金調べたら倒れそうになった😱
    県立・公立・私立それぞれ調べて、やはり私立はめちゃ高い。
    逆算して今からどのくらい貯めれるだろうかと計算しました。
    私も悔しいですよ💦社員並みに働いても時給は変わらないし。

    いいね: 6人

    1. Oshiho様
      いつも有難うございます😊分かって頂けて、嬉しいです‼️高校かぁ。まだまだ先なので、何にも考えていませんでしたが、恐ろしいですね😱
      そうなんですよね。私も働く時間の長さは違いますが、働く内容は、正社員と同じですよ😔何か最近、最低賃金なんだから今入社した人と変わらないんだから、もうそのレベルの仕事しかしないどこうかなと怒りと悲しみで、マイナス思考中ですが💦転職しようかなぁ。でも、転職してフルで働いて息子を鍵っ子にさせて、息子に何かあったら、悔やんでも悔やみきれないし😔
      何かを得たら何かを手放さないといけないんでしょうね。
      本当に、在宅で働けたらいいですね‼️‼️

      いいね: 3人

  2. まっつーさんこんにちは!
    なかなか女性の年収って低いですよね!どれだけ頑張っても役職にもつきずらいのが日本の現状ですよね!
    結婚、子供などの事情もありますしね!
    普通に働いていて女性が副業するのもかなり難易度も高いですし。
    特に子育てしている家庭では
    どうにかならないものですかね〜💦

    いいね: 4人

    1. asami10033様
      こんにちは‼️いつも有難うございます‼️
      勉強が全てじゃないんですが、旦那学生時代、宿題友達に写させてもらうような人だったんですよ‼️勉強しないで、漫画やゲームばっかりしてて😔
      私はめっちゃ学生時代頑張ったんですよ‼️へぼい大学でしたが、九大の大学院に行った友達が専業主婦ですよ。何かもったいないですよね。その友達は専業主婦を楽しんでいますが😅
      楽しかったですが子供時代、もうちょいふざけて生きたら良かったと思ったり。分からなくて泣きながら宿題した日もあったのに😔
      何にムカついてるのかもう分からないですが、在宅でどうにか稼げる方法を探します‼️長文、愚痴コメントすみません💦

      いいね: 3人

      1. まっつーさんこんにちは!
        確かに勉強や学歴が全てではないです。中卒の人でも社長になって高級車乗ってる人なんてたくさんいますしね!
        賢いもん勝ち、やったもん勝ちってとこですかね!
        専業主婦で楽しく満足いく生活なら問題ないですが、そうではない家庭の方が多いと思いますよ!私も含めて、若い時にもっと将来の事現実的に考えれたらなーなんて今思ってます。好きな事していた事に後悔はないんですけど、今社会的に私は何があるかと言ったら特に無いですからねwアラフォーになってから勉強しだすし!w
        楽しいですけどw稼げとなったらまた別の話です。
        私こそ私ごとばかりですみません💦

        いいね: 3人

      2. お返事ありがとうございます😊
        そうなんですよね。学校の勉強と社会に出てから役に立つ知識とは、また別なんですよね😔その都度身につけて生きていかないといけないんでしょうね。
        いや、私はasamiさんといろんなお話ができて楽しいですよ😄いつもコメントくださり、ありがとうございます😊

        いいね: 3人

  3. まっつーさん、こんにちは。いつも有難うございます。
    う~ん、なんかわかるようなわからないような🤔
    でも、これ逆に旦那さんと逆だったら、旦那さんは悔しいというより、なんか肩身の狭い思いをするのじゃないですか。
     どうなんでしようね。世の中には、極端な例をあげれば、女性の方が国会議員のような場合、よほどの人でないと旦那さんの負け😂は明かですよね🤣🤣
    それでも、好きで一緒になった仲なら、そんなケースもあるでしようが😁

    いいね: 4人

    1. 大阪のうめ吉様
      こんにちは😃いつも有難うございます‼️
      まぁ、私にはもったいないくらい温和な旦那なので、何も考えなかったら至って平和なんでしょうけどね😄
      私の性格がへんちくりんなものでして💦仕方ない世の中なんですけどね。なんですけど、なんだかなぁと思うのです😔

      いいね: 3人

  4. ただ、Oshihoさん、asamiさんが言われているように、殆どかわらないような仕事をやっていて女性の給料が男性より低いってことは絶対になくさなければならないことです。
     ジェンダー平等という考えからしてもこれはいつまでも放置できない問題です。役職にしても、比率が低いのが現状ですから。

    いいね: 6人

  5. 良い話題ですね。私も悔しい!!男女差大きすぎです。
    しかもやはりお母さんがね。どうしても家庭のことを優先してしまうんですよ。
    まっつーさん大学院卒ですね!すごい✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧

    いいね: 1人

    1. Nene Z様
      いつもありがとうございます😊
      私の頑張りが足りないと思いきや、皆さんのコメント読むと男女差って結構あるんですね😮ほんと、後やっぱり家庭ですよね💦産みたくて産んだし、息子のいない生活なんて考えられないので、自分が選んだ道ではあるんですけどね😅
      威張って書いてますが、へぼい大学行って、そのままへぼい大学院に面接と大学の成績だけで行っただけですよ😅あの頃は働くことが怖くて学校に逃げていただけです😔
      でも、すごいと言ってくれて、嬉しかったです😊『Nene Zさんに褒められたんですよ‼️すごいでしょ♬』って自慢したくなりますね😁

      いいね: 1人

      1. まっつーさんご謙虚ですね~
        私はまっつーさんを褒める立場ではないですよ😅同じく、私も自分で選んだ道ですから、たとえ過去に戻ることができても同じ道を選ぶと思います😊

        いいね: 1人

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

WordPress.com Blog.

ページ先頭へ ↑

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。