関東の土地代にビビり上がる💦

こんにちは😃

只今、大分県ホテルナウなんですが、またそれは後日ブログ書きますね♬

今日は、友達が関東に家を建てました🏠のお話をしたいと思います😄

うちも、家を建てましたが、福岡のど田舎ですからね💦

関東に家💦凄い‼️とは思いましたが、いくらくらい土地代違うのかなぁ♬と軽い気持ちで調べてみたら、5倍くらい違いました😱

いや、土地代だけでうちが建つ‼️なんなら2軒建つ笑

凄いですね💦

でも、同じ土なのに🤔

そこから、ダイヤや金、石油や温泉がってなら分かるんですが、同じ土なのになぁ。

便利さってとこなんでしょうね。

2年くらい神奈川県に住んでましたが、確かに、歩いていける範囲にドンキ、SEIYU、居酒屋、サーティワン、ケンタッキー、すき家、郵便局、市役所とかありましたもんね‼️

ビックリするくらい便利😊

だけど、私は、ウシガエルの子守唄で寝たい‼️

蚊でも蝿でもないチビぃ虫の集団に襲われたい‼️

パッションピンクのジャンボタニシの卵にビビりたい‼️

田んぼの匂いを嗅ぎたい‼️のですよ😄

私はこの、ど田舎が好きなんですよ〜。

にしても、同じ日本なのに、凄いなぁ。ついでに都道府県別保有資産を調べたら福岡県31位でした。

何かもうちょい上かと思いきや、まぁ東京からだいぶ離れてますもんね😅

何かいろいろと関東って凄いなと思ったお話でした😊

最後までご覧いただき、ありがとうございました😊

広告

関東の土地代にビビり上がる💦” への8件のフィードバック

追加

  1. まっつーさんこんにちは😊
    大分旅行いいですね😉楽しんでください🥳
    私も田舎住みなので、すごく共感できます🤣
    ウシガエルの子守唄で寝たい‼️は、爆笑しました🤣
    子供の時はなにかわからず怖かったですが、大人になると逆に心地よくなるものです🤭
    私も田んぼの匂いに囲まれて、生活しています😄
    都会は憧れますが、なんだか落ち着かないような気がします💦
    住んだ事ないですが😅

    いいね: 2人

    1. こぶた様
      こんにちは😃いつもありがとうございます😊
      ただいま、大分から帰って来ました‼️いやぁ、疲れ果てました😱
      若い時は、都会に行きたい気持ちがあったので、神奈川で就職しましたが、やはり田舎育ちなので、田舎のが落ち着きますね😊
      たしかに、ウシガエルの鳴き声、小さい時は怖いですよね笑
      後、でかいウシガエルが車に轢かれてる状態で道路にいたのも怖かったなぁ😱

      いいね: 2人

  2. 賃貸の家賃も田舎と都市部ではかなり違いますよね。おととしまで住んでいた徳島のマンションは1k8畳で家賃27000円でしたが、名古屋ではさすがにそんな条件では見つからないです😅
    田舎暮らしが長かったので、町中より郊外が落ち着きますね。町中は住む場所じゃなくて遊びに行く場所という認識です(笑)

    そして大分旅行の記事も楽しみにしております!

    いいね: 2人

    1. なまこマン様
      いつも有難うございます‼️
      賃貸もかなりの差ですよね😮みんなそんなに便利な都会が好きなのかなぁ🤔
      そうですよね♬郊外の方が落ち着きますよね😊
      はい‼️明日書きます。元気があれば朝に、なければ昼休みか、夕方に笑

      いいね: 1人

  3.  前に土地に関するニュースを見てて思った事・・・。
    それは四国に生まれてよかったと感じた事でかつ、実家暮らしで良かったと思った事です。
    今の僕がもし、都会に上京したとしたら日々変わる情勢についていけず、恐らく借金地獄となります。
     僕が住んでいる地域では過疎化がどんどん進んで空き家が増えて、結婚願望を考えていない若者も増えました。特に最近はLGBTQが重要視された事で、周囲の性に対する見方も変わってきた気がします。

    田舎暮らしの良い所と悪い所、確かにあるけど今はゆっくりとした時間が流れててとても好きな暮らし方です!!

    いいね: 2人

    1. シゲちゃん様
      いつも有難うございます😊
      あんな値段が高いのに、よくみんな都会に住みますよね🤔私も福岡生まれで良かったです😄
      今は結婚が全てではないですからね♬私もたまたま旦那がそこにいただけで笑。一人だったら婚活とかはしなかったと思います😀みんなそれぞれが、幸せなら良いと思います♬
      シゲちゃんさんのTwitterやブログから垣間見える暮らし、私も素敵だと思いますよ😄✨

      いいね

  4. まっつーさん、こんばんは。いつも有難うございます。
     ほんと、関東の土地は高いです😂😂
    まっつーさんが言われるように、ダイヤや金、石油や温泉が出てくるわけでもなし🤣🤣
     同じような土なのに2倍もするなんて、まっつーさんとこと比較したら家2棟建っちゃいますね😁😁
     確かに、何でもあって便利ってことはありますが、住むには自然に恵まれたとこの方がいいです🤗🤗
     今日、「撮り歩き」で行ってきた山の崖の上じゃ静かでもビビりますけどね🤣🤣

    いいね: 2人

    1. 大阪のうめ吉様
      こんばんは🌙いつも有難うございます‼️
      関東は高いですね😮ビックリしましたよ💦
      自然豊かな方がいいですね♬ムカデやクモまで入って来ちゃうのは困っちゃいますが😅
      崖の上は、それはそれでビビりますね💦うちも、川の近くなんで、洪水や津波で海から逆流とかなったら恐ろしいですが😱

      いいね: 1人

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

WordPress.com Blog.

ページ先頭へ ↑

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。