6歳息子、赤ちゃん返り⁉️

こんにちは😃

赤ちゃん返りって、下の子がいる場合だけに起こるものだと思っていました💦

私には、2歳下の弟がいるのですが…。

弟が赤ちゃんのころ、タライの中で、母が弟を沐浴させていたら、私がその中に突入したそうです💦

私は弟が産まれて、弟にお母さんを取られる💦的な感覚で突入したと思うのですが🤔

なぜ、息子よ、あなたは一人っ子なのに赤ちゃん返りをするんだ⁉️兄弟いないから、ママ独占ですよ⁉️

たしかに、来年からは小学生ということもあり、なるべく手を貸さないで、一人でできるようにはしていました💦

そしたら、こないだ『僕、小さい時の方が良かった。いろいろみんなが手伝ってくれたし。また赤ちゃんに戻れないのかなぁ❓』と💦

んー。ママは困ったよ💦

いや、ママもあれこれしてあげたいんですよ。可愛いから💕年長さんにして体重27キロありますが、いつまでも可愛い💕のですよ‼️

ただ、周りの子達はなんでもできて、それが心配で一人でできるように頑張って‼️と焦らせすぎたのかなぁ😔

まぁ、服、前後逆に着たり、シャツが出っ放しなのも今だけかなぁ😅

ママも、甘えさせていいものか❓一人で頑張って‼️と見守るべきなのが葛藤しているのですよ💦

私が、不老不死の薬でも手に入れたら、そりゃもう全力で甘やかしますよ💪

でもねぇ。そういうわけにはいかないのよ。一人で生きていかないといけないのよ。仕方ないのよ😔

まっ、でも今までも歩き始めるのが遅くて、一生歩かないんじゃないかと思ったり、話すのも遅くて一生話さないのかと思いましたが、今では普通に歩いて、普通に話してますしね💦

甘えてくるのも今だけかなぁ。

ちょっと私が焦った感があるので、気持ちが落ち着くまでは、お手伝いしてあげようかな😁

子育てには、正解なんてないからなぁ。実に難しい🤔

まぁ、ママもまだ『ママ6年目』だからともに成長できたらいいなぁ😊

今は職場で休憩中ですが、息子から『帰ったらプラレール、すごいのを一緒に作ろっ‼️』と出勤前に言われたので、帰ったら一緒に作ろうと思います💪

すごいのできたら、ブログにアップしますね笑

最後までご覧いただき、ありがとうございました😊

広告

6歳息子、赤ちゃん返り⁉️” への5件のフィードバック

追加

    1. タケラー様
      そうなんですか⁉️確かに、息子が寝てから、旦那とゲームで盛り上がってたら、『僕が寝てから、パパとママ遊んでるでしょ💢』と怒られました😅

      いいね: 2人

  1. まっつーさん、こんばんは、いつも有難うございます。
     確かに子育ては難しいですよね。実際、子育てに正解なんてあるようなないようなものですから。ひとりっ子と、きようだいがいる、いないでも違いますしね。子どもが「プラレール一緒に作ろう」って言ってくれたのはいいですね。しっかりと一緒にやったら喜ぶでしようね。なんたってお母さんとの合作で完成ですからね🥰
     完成したプラレールのアップ楽しみにしています。これからもよろしくお願いします。

    いいね: 1人

    1. mamorufurutani様
      コメントありがとうございます😊
      昨日、帰って『プラレールしよっ‼️』ってなったんですが、何故かトミカで遊ぶことになりました😅楽しそうだったので、良いんですけどね😊
      今日は、小学校の運動会に招待を受けたので、『ようこそ新一年生』だけ参加してきます。終わったら、今日はプラレールするかな⁉️
      こちらこそよろしくお願いします😊

      いいね

      1. まっつーさん、こんにちは、いつも有難うございます。
         そっか、プラレール一緒に作るの後になったのですね😊トミカ、色々な玩具発売してますからね。運動会の参加いいですね。これもまたブログに載せてくださいね、楽しみにしています🙂。

        いいね: 1人

まっつー にコメントする コメントをキャンセル

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

WordPress.com Blog.

ページ先頭へ ↑

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。